> 教育经验 > 上课日语怎么说

上课日语怎么说

上课日语怎么说

上课日语怎么说两种说法

1、授业平假读音じゅぎょう(开始上课。用于陈述事件。)

2、レッスン平假读音れっすん

一、授业

平假读音じゅぎょう

自动词サ变/三类

1. 授课,教课,讲课,上课。(学校などで、学问などを教えること)。

例句

先生は授业中です。 老师正在讲课。

この时间の授业はこれで终わります。 这节课到此结束。

二、レッスン

平假读音れっすん

名词

1. 【英】lesson ;课,功课,课业,课程。(稽古。练习。学课。教程)。

例句

ピアノのレッスンに通う。 去上钢琴课程。

フランス语のレッスンを受ける。 学法语课, 接受法语的个人教授。